妙高高原 ペンション ルネシャール TEL.0255-87-3712 info@rene3.com
ルネ・シャールでは楽しい思い出づくりにみんなで参加できる 体験教室を行っています。 家でパンを焼いてみたのだけど、もっと上手に焼きたい・・・・ 海や川、山で、拾った流木や木の実、貝殻を、飾り物に変身させたい・・・・そんな希望をお持ちの皆様を ルネシャールが応援します。手作りパンや、自然の素材を使ったネイチャークラフトなど バラエティ豊かなコースで、ひとときを過ごしてください。
添加物を入れない本当のパンを皆様に食べて 頂こうと始めたパン作り。 経験を重ねて今やプロ級の腕前になりました! 難しいことはありません。一次発酵を済ませた生地を、お渡ししますので初めての方でも大丈夫! ご家族で、またはお友達と気軽にご参加ください。 いろんな形のパンを作りましょう。
成形
一次発酵を済ませた生地をお渡しし、 二次発酵前の成形をしてもらいました。子供たちの想像力が試され るときです。私もどんな形が出来るか楽しみです。何を作ろうかな? このときに生地を傷めないように、手早く成形するのがポイントです。
成形が終わった生地はバットに並べて、 手作りの発酵器の中に入れます。 様子を見ながらですが、40分前後の二次発酵をします。 二次発酵が終り焼く前の生地は2倍〜2,5倍の大きさに膨らんでいます。
試食タイム
アツアツの焼きたてパンをみんなで試食!自分で作ると美味しさも格別ですね。 焼きたてピザもぜひご賞味あれ。
完成
いろんな形のパンが完成! お花や動物、人気アニメのキャラクター、みんな食べちゃうのがもったいないくらいよく出来ています。
焼き上がり
しばらくたつと美味しそうな匂いがしてきました。オーブンから出してみてチェック…うーんこんがりキツネ色! 10分前後で焼きあがります。
ご案内
■所要時間: 3時間位(ピザまたはパスタ等の軽食とソフトフドリンク付) ■内容: 2次発酵前の成形とパン作りで、気をつけなければいけないことを、メインにパン作りの、基本を学びます。 希望があれば、最初の生地作りも体験出来ます。
教室開催日
■ご都合に合わせて随時開催します/ 午前10時〜13時 *宿泊者特典の無料パン作りは別コース (当日朝6時30分から行います)
■大人 3.000円 ■小人 2.500円 [ 軽食・ソフトドリンクつき] (税込) □5名以上で申し込みください
手軽に作れる森のクラフト(小さく斬った木を利用して小物作りにチャレンジ)材料、道具はすべてペンションにてご用意、気軽に参加してくださいね
■ピストル型の電熱で接着剤を溶かすグルーガンを、使用します 接着剤の出てくる先は熱くくなるので、やけどしないように。 接着する面を平らにしたりするのに、小刀も使います。
■接着剤を電熱で溶かす、グルーガンと言う道具を使用します 組み立ては簡単ですが火傷に注意してね。 (小さなお子様の参加は保護者同伴のこと)
料金(お一人様)
■500円(税込)
定員
■10名前後
湖を囲む15キロの周遊道路はサイクリングに絶好。 新緑が眩しいこの季節、涼やかな風を感じなながら 自然の豊かさを満喫しましょう。
初・中級者向けです。たくさんの岬をつなぐ周囲15キロの野尻湖周遊道路を一周するコースです。
種類豊富なハイキングコースバラエティ豊かな妙高のハイキングプラン。涼やかな風の中、野鳥や草花と触れ合うチャンスです。
|HOME|ようこそ|お部屋・館内施設|洋風家庭料理|レジャー案内|プラン・ご予約|体験教室| |交通案内|お問い合わせ|ルネ・シャールだより|よくあるご質問|
妙高高原 小さな宿 ペンション ルネ・シャール 〒949-2106 新潟県妙高市田口1556-76 TEL.0255-87-3712 FAX.0255-87-3727